平 和 の 木 々



 西門の右側にヤエザクラとアオギリが並んでいます。

 ヤエザクラは、1945年に卒業した人たちが、原爆で亡くなった多くの同級生を思い出すように植えられました。平和への願いを込めて「和」という碑が木の根元にあります。

 アオギリは、被爆したアオギリの二世です。北門のそばにもあります。夏には、青々とした葉を広げ、秋には、いっぱい実を付け元気に育っています。

 そのほか、与楽園には、広島の花のキョウチクトウやシロアジサイ、カンナの花が、きれいな花を咲かせています。

 カンナは、平成20年度に「カンナの会」の方にいただいた被爆カンナの球根が、花をつけたものです。今年度、お世話をしている4年生が球根の株分けをし、長崎の小学校に送られていきました。平和の心がつながっていきます。今年も素敵な花が咲くのが楽しみですね。


ヤエザクラ
   
アオギリ
   
 キョウチクトウ  シロアジサイ
   
カンナ
   

        

Copyright(C) 2002 Nakajima Elementary School All Rights Reserved.
update:2009.6