|
12月14日(金) 国際交流 |
ニュージーランドのクリストファー・キャメロンさんと、アイルランドのジェームズ・ウィルソンさんに、
それぞれの国の地理や食文化・生活・言葉について、写真を交えながら話していただきました。子どもたちは、とても興味をもち、交流を深めていました。

|
12月11日(火) 町たんけん発表会 |
中島学区の施設やお店に春と秋にたんけんに行きました。学習したことをみんなに伝えるため、地域の方や保護者に来ていただき、「町たんけん発表会」を開きました。「よくがんばったね。」「よく分かったよ。」とほめていただき、子どもたちも満足していました。その後、歌やゲームでふれあう時間ももち、結びつきが深まったように感じました。

|
11月4日(日) 日曜参観日 |
たくさんのおうちの方々が来られ、少し緊張した顔で算数科の授業を受けていました。

|
10月24日(水) おもちゃまつり ←1年生のページへ |
9月29日(土) 運動会 |
2年生は、「CATS NAKAJIMA 2012」、「ワン・ツータッグ」、「かけぬけろ!GO!!」に出場しました。

|
7月 水泳 |
体育科「水あそび」で学習した成果をいろいろな泳ぎ方で、できるだけ遠くまで泳ぎました。

|
6月15日(金) 地域探検 |
生活科「どきどき わくわく まちたんけん」で、学区の探検をしました。


|
5月 作品掲示 |
教室の壁面に、図工科の「ちょきちょきちょっきん」や国語科の「たけのこぐん」を掲示しています。

|
4月26日(木) 学校たんけん |
2年生は、1年生を連れて校内を案内しました。「ここは、校長室だよ。」と、ちょっぴりお兄さんお姉さんの顔を見せた頼もしい2年生でした。また、1年生は、「楽しかった!」と大満足の顔で教室に帰って来ました。
 |